

ご結婚当初から、「いつかは家を持ちたい」と考えていたというSさまご夫妻。2人の男の子の成長もあり、本格的に土地探しを始め、希望のエリアに古家付きの土地情報を取得。
ご主人がお仕事でご縁のあったトータテハウジングにご相談くださり、営業担当となった橋爪氏が既存建物の取り壊し費用などを含めた土地取得の交渉に。
「橋爪さんが本当によく動いてくださったので、とても助かりました。お蔭で気持ちにも予算的にも余裕を持って、家造りに取り組めました。」
感謝を延べられた橋爪氏は「家造りに関しては、奥さまと設計士、コーディネーターさんが、しっかりと固めてくださったので、僕の仕事は土地取得の交渉でほぼ終わったようなものです」と、照れながら笑って振り返りました。

スキップフロアが叶えたゆとり
家を建てる際に、奥さまが実現したいと考えていたのが、モデルハウスで気に入っていた「スキップフロア」。思い切ってリビングを中二階に設けて階層を変えることで、ダイニングと生活空間を分けて、リビングをゆったりとしたくつろぎのスペースに。
リビング下の半地下は、収納スペースとキッズルームに活用。
ウォークインできる大型の収納で、リビングはすっきり。収納の扉の前に設けたキッズスペースは、ちょっとした秘密基地のよう。ステップを昇り降りする度に、違う家に遊びにきたようで、子どもならずともわくわくする、縦の空間をうまく活かした間取りになっています。


ウォルナットカラーで統一したアイランドキッチン
奥さまの希望をもう一つ実現したのが、リビング、ダイニング、キッズスペースに目が届くアイランドキッチン。濃い目のウォルナットカラーがご夫婦希望のイメージで、フローリング、キッチン、カップボード、建具、家具を同じ色調で統一。スキップフロアでリビングの階層を分けたため、DK はインテリア性の高いキッチンが主役の空間となりました。


ミックス瓦の欧風の外観を実現
外観は、奥さまが思い描いていたイメージを実現し、白い壁にオレンジのミックスカラーの瓦で、欧風のデザインに。
広々としたデッキを設けた庭では、お友達とバーベキューも楽しめます。お庭でも、お家の中でも、たくさん遊べる新しい家は、もちろん子どもたちもお気に入り。お出かけしていても「早く家に帰りたい」と言うそうですよ。

