カタログ
請求
モデルハウス
を見る
WORK

建築実例・OBインタビュー

水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(完成住宅写真)
広島県安芸郡

【施工実例】水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現

水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(完成住宅写真)
お子様が生まれる前に、自分の家を持ちたいと考えて土地を探していた H さま。希望に合う立地にトータテ都市開発が造成を進めているのを見て問い合わせ。外構の知識を持つご主人は、担当の金本と一緒に区画の形状を考慮しながら停めやすい駐車場、玄関の位置、間取りの取り方などを検討し、内装は奥さまが好きな白色にゴールドを効かせたスタイルにまとめていきました。
構造
木造軸組工法
間取り
4LDK+SIC+WIC+吹抜+リビング階段
敷地面積
157.36㎡
延床面積
124.32㎡

Photo Gallery

水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(外観)
外観
高低差の少ないサイドに駐車場を配置して、
玄関アプローチはフロートデザインのステップに。
外壁はシャープなブラックのサイディングをベースに、
淡いモザイク調のデザインをアクセントに採用。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(エントランス)
エントランス
玄関ホールは上がり口を広く使えるアールにデザイン。
正面壁は大理石調のタイル、ニッチはガラスタイルを。
ホールを上がるとリビングドア、右手には土間収納、
その先は主人の仕事部屋に続く 2WAY のエントランス。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(ただいま手洗い)
ただいま手洗い
モザイクタイルや、きらりと光るクロスを採用した
手洗いカウンターを玄関ホールに。
隣にはすっきりとデザインしたトイレを設置して
帰宅後とトイレ用、2 つの機能を持たせています。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(リビング・ダイニング)
リビング・ダイニング
リビングに入ると、はっとするほどの明るさと開放感。
目線の奥に開ける吹抜けと、掃き出し窓の先に続く庭、
光沢のある大理石調のフローリングに反射する光など
空間構成とインテリアをより印象的な視覚効果に。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(キッチン)
キッチン
システムキッチンは機能性にこだわったホーロー製。
目線に触れるカップボードはデザインにこだわり、
金の金具をカスタムで付け、壁は大理石調のタイルに。
アールの垂れ壁の奥は、収納力抜群のパントリー。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(吹き抜け&リビング階段)
吹抜け&リビング階段
家を建てる時のこだわりの一つだったのが、
スケルトンデザインのリビング階段と大きな吹抜け。
家族が集う LDK と 2 階フロアに明るい光をもたらす
採光と開放感、そしてデザインを兼ねた秀逸な主役に。

水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(テラス&ガーデン)
テラス&ガーデン
リビングの床と高さを揃えて広がりを演出する
タイルテラスは、ご主人のこだわり。
塀の上に透過性と通風性のあるフェンスを立てて、
視線を気にせずプールやバーベキューを楽しむ庭に。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(ワークルーム)
ワークルーム
1 階に設けたご主人のワークルームは、
モノトーンのインテリアで空間を切り替え。
玄関から直接つながる出入り口で来客に対応でき、
職住近接の環境は子育てサポートにも心強さを発揮。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(洗面&ランドリールーム)
洗面&ランドリールーム
ホテルのようなシックな雰囲気にまとめた洗面室。
ワイドな洗面カウンターは、メイクはもちろん
室内干しした洗濯物を畳む時にも活躍。
2 階で洗濯、乾燥、収納が完結し、家事も効率的に。
水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(寝室)
寝室
奥さまの好きなピンク色に囲まれた寝室にも
きらりと光るゴールドを小物で効かせて。
オープンタイプのウォークインクローゼットを
一角に設置して収納力も充実させました。

Owner's Voice

水廻りを 2 階にまとめて 20 帖超の LDK を実現(家族写真)
広島県安芸郡
子どもが生まれる前に家を建てたいと考えて土地を探している時に、造成中の土地を見かけ
「ここだ!」と感じてすぐに連絡。まだ区画も決まっていない時から、担当になってくれた
金本さんと何度も連絡を取り合ってプランを詰めていきました。自分が外構に関わる仕事を
しているので、建物はもちろん外構でも理想を実現したくて無理も言いましたが、しっかり
と受け止めて対応してくたことに感謝です。
こだわったのは 1 階に仕事部屋と 20 帖超の LDK を設けること。「それなら浴室と洗面を 2
階に上げましょう」と提案された時は、「不便になるのでは?」と心配していましたが、暮
らしてみると洗濯や身支度が 2 階で完結するのでとても便利。キッチンの下がり天井を活
用して浴室の床を下げる提案にも「さすがはプロ」と感心しました。間取りは自分、インテ
リアは妻と得意分野を活かし、それぞれの理想を実現できてとても満足しています。
担当者よりコメント
担当者写真(金本さん)
トータテハウジング
金本 翔平
外構や建築にも知識のあるご主人だったので、造成の段階からたくさん意見を交わしまし
た。特に悩んだのが玄関の位置。それによって間取りも大きく変わってくるので、どのレイ
アウトがベストか設計士も交えて検討を重ねました。変形の土地を活かしたプライベートガ
ーデンやアプローチデザインなどの発想もさすがで、勉強になることが多かったです。イン
テリアもエクステリアもとてもセンスの良いご夫婦で、吹抜けとリビング階段のメリット
を 100%活かした素敵なお住まいが完成したと感じています。
カタログ請求はこちら
トータテの家づくりが分かる総合カタログや
この実例が掲載されたカタログをプレゼント!

広島県で注文住宅をお考えの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら
082-247-3133
定休日:水曜・木曜 営業時間:10:00~17:00