広い玄関土間と家事動線にこだわったナチュラルモダンスタイルの家
結婚したら早く家を建てたいと考えていたというAさまご夫妻。通勤に便利な駅の近くに土地を探すことからご相談くださいました。
相談を受けた営業が自らの足で周辺を回り、新しく造成された土地を見つけて提案。立地、広さとも希望に合うものだったことから、プランづくりを進めていきました。
奥さまがこだわった、大勢のゲストを招いても狭くならない広い土間の玄関と、設計の松重も交えて決めていった暮らしやすい動線を取り入れ、居心地の良いナチュラルモダンスタイルの家が完成しました。

外観はダークグレーをメインにシャープな印象でまとめ、「白をベースにした明るい室内の雰囲気とのギャップを楽しめるようにしました」とご主人。
2階のアクセントウォール部分の正方形の窓が、外観デザインのポイントに。
DATA
構造 | 木造枠組壁工法 |
---|---|
間取り | 3LDK+ホビールーム+SIC+FC+ランドリールーム |
敷地面積 | 166.04㎡ |
延床面積 | 121.97㎡ |

玄関土間
ご友人がたくさん集まった時にも玄関が狭くならない、広い土間のある玄関ホールを希望。
土間と上がり框を縦長にレイアウトして、エントランスホールをより広く使えるように。
上がり框のコーナーを斜めにカットしたのは土井の提案で、靴を脱ぎ履きできる上がり框のラインを広げると共に、シャープになりすぎない空間デザインになりました。

シューズインクローク & ファミリークローゼット
玄関左手には、家族の出入り専用のシューズインクロークを設置。ベビーカーをたたまずに置ける広さがあり、玄関をすっきりと保ちます。
シューズインクロークの手前はファミリークローゼット。外出前、帰宅後の動線をスムーズにする上、ランドリールームにも近く、洗濯した衣類の収納にも効率的な家事動線になっています。

ランドリールーム
ファミリークローゼット前の廊下とキッチンとの2WAYの開口部を持つランドリールーム。
洗濯物をたたむことができるカウンターを設置し、上部にはポールを設置。センターには、来客時には取り外し可能な室内干し器具を設置しました。

キッチン
ランドリールームからキッチンのパントリーにつながる効率の良い家事動線に。
白のオープンタイプを選んだキッチンに合わせたカップボードは、取手のデザインにこだわった引き出し式をメインに。
2つの吊戸棚は手が届く高さに設置して、間にオープン棚を入れてレイアウトしました。

ダイニング
食事中はテレビを見ない生活スタイルにしたいと考えて、ダイニングはキッチンの横に配置。
背面の壁には、将来お子さまの宿題にも使えるカウンターを設置しました。
床とキッチンの下がり天井、カウンター、ダイニングテーブルの淡い木目が、白をベースにしたインテリアになじむ、柔らかな印象のコーディネートに。

リビング
奥さまが希望したイメージに沿って、ホワイト系のフローリング、クロス、建具でまとめた明るいリビング。
すっきりと壁付けにしたテレビの背面にはベージュの石目調のエコカラットを選択。
コーディネーターから提案のあった掃き出し窓のストライプのロールスクリーンも奥さまのお気に入り。

ホビールーム
ご主人が希望した趣味の部屋は、2階の階段ホールに配置。扉を設けないオープンな空間にしたことで、フレキシブルに活用できます。
天井には室内干しのポールの取り付けが可能で、必要に応じてシーツや布団を干すことができます。

主寝室
主寝室は、ベッドのヘッドボード側の壁に落ち着いたグレーのアクセントクロスを採用し、カウンターを設置。
ウォークインクローゼットは、出入りしやすいオープンタイプに。

ニッチ
当初はスイッチニッチにすることを検討していた冷蔵庫スペース裏の壁。
その後インテリアニッチにすることを希望され、開口部の奥行き、サイズ、レイアウトを、営業やコーディネーターも含めた皆で検討を重ね、長方形と正方形を組み合わせたベストデザインを決めていきました。

2Fトイレ
床とアクセントクロスにグレー系を採用し、落ち着いた雰囲気にまとめた2階のトイレ。
奥様がこだわったオープンデザインの手洗いは掃除やアロマディフューザーにも便利です。

営業の土井さんが本当に親身に動いてくださり感謝しています。自分たちでも「こういう家にしたい」という希望を持って家づくりに望みましたが、土井さんはさらに「こういうイメージはどうですか?」と具体的な提案をしてくれてわかりやすく、より満足ができる家づくりができました。
個人的には、好きな漫画を並べてくつろげるスペースを希望したのですが、休日を一日のんびり過ごせる居場所になって大満足です。(ご主人)
コーディネーターの浜下さんと相談しながら希望していたイメージを実現することができました。計画中から「新居用に」と買い集めていたインテリア小物を、季節に合わせて飾る毎日がとても楽しいです。(奥さま)
担当者のコメント

Aさまご夫妻とは年齢が近かったこともあり、希望に合いそうな画像を探しては共有したりして、一緒に家づくりを楽しませていただきました。Aさま邸のような、すっきりとしたナチュラルモダンスタイルを希望されるお客さまが増えてきているので、お手本となる施工例として活用させていただいています。動線の無駄がなく効率的な間取りが実現できた点でも、多くのお客さまに参考にしていただきたい家になりました。一緒に悩んだニッチなどに素敵な小物を飾って暮らしを楽しまれている様子を拝見して、とても嬉しいです。
