外観
スクエアでシンプルな外観デザインに、
片流れの屋根と1階部分の張り出しで変化を付けて。
外壁は塗り壁調の表面感のあるサイディング貼り。
リビングの前はテラスのフェンスで適度な目隠しを。
玄関
広くすっきりさせたいと希望された玄関は、
正面の壁を大きく取って真鍮のライトが映えるように。
左手に設けた土間続きの大型シューズクロークに、
ベビーカーも外遊びグッズもすっきりと収まります。
リビング
「リビングを広くしたい」との強い希望に応え、
間取りの調整を繰り返して20帖超のLDKを実現。
リビングドアはスリットガラス入りのハイドア、
掃き出し窓にはワイドなハイサッシを採用しました。
リビング階段
必ずLDKを通るようにダイニングの隣に階段をレイアウト。
階段下はオープンにして空間を広く感じさせる効果を加え、
キーボードの練習や宿題ができるカウンターを設置。
お子さまのおもちゃや絵本の収納場所にも活躍。
ダイニングキッチン
リビングにいるご家族に視線が届くオープンキッチンに
家事動線の便利な横並びのダイニングをレイアウト。
モデルハウスRINKAを参考にした地窓を設けて、
足元に光を取り入れ、ヌケ感を演出します。
パントリー
生活感を感じさせる冷蔵庫はコンロ横の壁隣に配置して、
リビングの目線からは隠しつつ出し入れもしやすく。
カップボードの隣はオープン棚のパントリー、
目に触れない棚下はゴミ箱スペースに活用。
洗面室
ゲストも使いやすいオープンな洗面スペースは、
奥さまのこだわりでアイカのセミオーダーカウンターと
サンワカンパニーのミラーで上質なシンプルスタイルに。
上部の明かり取りの窓とミラー下の間接照明もポイント。
ユーティリティ
2面採光で明るい2階の階段ホールを、
フレキシブルに使えるユーティリティに。
総2階ならではのゆとりを活かした空間で、
ご主人のトレーニング器具を置いても広々。
子ども部屋
クローゼット内のクロスを色違いのストライブ柄で揃える
遊び心を忍ばせた子ども部屋。
長く飽きずに使えるように、
落ち着いたグレーとベージュを採用しました。
コーディネート
奥さまの希望で内装材は全て木目、グレー、白で統一し、
小物に真鍮のゴールドを効かせてコーディネート。
トイレにも1階・2階のクロスの貼り分けや
照明の選択など、参考にしたいセンスがきらり。