外観
ご主人がひと目で「格好いい! これだ!」と感じたという「LATTICE」風のファサードデザインを採用。外壁タイルの代わりにサイディングを用いて、コストを上手に抑えながら印象的なデザインを再現。
リビング
キッチン前のカウンターは手元を見せない高さにして、カウンター前の壁と下がり天井に同色の濃いグレーのアクセントクロスを採用。全体をぐっと引き締めるポイントに。
キッチン
デザインを重視してモノトーンのタイプをチョイス。家電も黒でまとめて、インテリア性の高いモデルハウスのような空間に。
シューズクローク
玄関はゲスト用とファミリー用と2WAYにして、たっぷり収納できるシューズクロークを設置。扉を閉めればゲストの視線から隠せるので、玄関はいつもすっきり。
家事室
洗面室とキッチンの間に設けた家事室。窓側は家事に便利なカウンターを造作。壁側はコートなどが掛けられるポールとリビング収納も兼ねた可動棚に。
吹抜け
リビングに光とつながりをもたらす吹抜。
奥様はソファでくつろぎながら、のんびりプロペラを見上げる時間もお気に入り。
和室
トーンの落ち着いた畳を採用し、雰囲気を崩さない和室。
地窓からは優しい光と共に、植栽がちらりと見えて自然を感じられる。