広島で省エネで快適な注文住宅を建てるならトータテハウジングの「ENEIE(エネイエ)」
生き方が、家になる。電気をつくって、
貯めて、賢く使う家。
澄む未来のために
私たちができること、家ができること。
今、つくる家はこれから何十年も暮らす家。
2030年には「ZEH水準の性能を備えていること」が新築戸建住宅の条件となるらしい。
だからこそ未来の当たり前を、今に取り入れることがスマートな家づくり。
「電気をつくって、貯めて、賢く使う」
環境にも家計にも優しく、万が一の災害時にも備えたい。
先を見据えた賢い暮らし方。
未来を暮らすことは、今を丁寧に生きること。
“ENEIE”という選択はどうだろう。
PERFORMANCE OF ENEIE
省エネ性とデザインの融合が
もたらす上質な暮らし

01
太陽光発電 × 大容量蓄電
SOLAR POWER / LARGE CAPACITY STORAGE太陽光で発電したクリーンな電気や、安い夜間電力を蓄電池に蓄えることで、環境にやさしい暮らしと光熱費の節約を両立。太陽光発電+大容量蓄電池は非常用電源としても活用でき、災害時への備えとしても安心です。

02
高次元の断熱性能
INSULATION PERFORMANCE壁の中に断熱材を入れる従来の「充填断熱」と、壁の外側からも断熱材で蓋をする「外断熱」を併用した「ダブル断熱」を標準採用し、国内最高クラスの断熱性能を実現。夏涼しく冬暖かい、断熱により心地よい温度環境をつくることで、エアコン等の消費エネルギーを削減にもなります。

03
効率的な全館空調
ZV ZZAIR CONDITIONING MANAGEMENT1フロアー 1システムを採用する事で階毎の温度制御が可能。暑くなりがちな2階も設定温度を変えることで、1階との温度差を軽減。どの部屋も24時間快適温度で過ごせます。ひと部屋ごとにエアコンの取付も不要で室内もスッキリ。お気に入りのインテリアも楽しめます。

家計にも環境にもやさしい
“ENEIE”
断熱等級6の
高断熱性
月々の光熱費
約10,000円削減
太陽光発電+
大容量蓄電池
月々の光熱費
約15,000円削減
太陽光発電で
電力を自給自足
CO₂削減で
環境にやさしい

※電気代シミュレーションの結果は、住宅の間取りや暮らし方によって異なる為2万5千円とは参考値として保証するものではありません。断熱等級4、電気・ガスの併用住宅と比較しています。
Movieの内容について
詳しく知りたい
詳しくはコチラ

Support