カタログ請求 見学予約

コラム

コラム 一覧へ

理想の部屋づくりのために、無垢床の種類を把握しよう

2022年6月29日

無垢床には種類がある?

無垢の床材とひとくくりに言われますが、様々な種類があることはご存知でしょうか?
木の温もりが感じられることはどの無垢材でも共通していますが、
風合いなどそれぞれ少しずつ特徴が違いますので、理想のインテリアやライフスタイルに合わせて選択することが必要です。
そのため今回は、無垢床の種類やそれぞれの特徴について解説いたします。

 

 

硬く傷がつきにくい「広葉樹系」

硬く傷がつきにくく、少しひんやりした肌触りであるのが広葉樹系です。
以下ではアカシアとカバをご紹介しますが、他にもオーク、チーク、ウォルナット、クルミ、栗といった種類がありますよ。

耐久性が高い「アカシア」

メリットは耐久性があることで、何か物を落としたり子どもがいたずらしても傷がつきにくい特徴を有しています。
耐水性も高いことから、洗面所やキッチンでも適用しやすいでしょう。

安価かつ硬さがある「カバ」

比較的安価で、かつ十分な硬さも有しているため、適用しやすい木材と言えます。
ばらつきやゆがみも少ないことから、綺麗な状態を長い期間維持することができるでしょう。
控えめな木目がインテリアに合うようであれば最適の床材です。

 

柔らかく温もりがある「針葉樹系」

比較的柔らかく、傷がつきやすい一方で、温もりのある肌触りが特徴です。
以下では杉とヒノキをご紹介しますが、その他にもチェスナットやパインがあります。

居心地を良くする「杉」

香りが特徴的な床材で、かつ柔らかいため居心地を向上させることはできますが、傷はできやすいというデメリットがあります。
時間と共に味が出てくる床材でもありますから、その変化を楽しむことができるでしょう。
コストを抑えたい方にとっても、無垢床の中ではリーズナブルであるため安心です。

お風呂にも使える「ヒノキ」

こちらも独特の香りが魅力の床材ですが、値段が少し高いのがデメリットでしょう。
ただお風呂にもよく使われるように湿気や耐水性に優れており、使える場所が多いことはメリットですね。

 

 

無垢床を始めとした家づくりなら

このように無垢床といえども、多くの種類があることがわかりましたね。
目指す理想の部屋の雰囲気をイメージした上で、
木目や香り、色などといった、自分好みの床材を選ぶとより部屋が魅力的になることでしょう。

 

ただ多くの種類がありますから、比較していく中でお悩みのことがあれば、
ぜひトータテハウジングへお気軽にご連絡ください。
家づくりの豊富な経験から、ご要望やライフスタイルに沿ったご提案やアドバイスをさせていただきます。

一覧に戻る