玄関
外観はシンプルなモノトーンのキュービックでありながら、一歩踏み入れると、一般的な「家」のイメージを覆す空間の連続に驚かされるMさま邸。正面には大きなガラス窓があり、その向こうのグリーンと景色が、時間ごとに色を変える額縁のように。
玄関ニッチ
右手には、キューブ状の飾り棚がオブジェのように宙に浮いた形で。左手には壁のデザインニッチが間接照明で美しく浮かび上がります。このデザインニッチは、設計の平谷氏と施工担当の大工さんの苦心作。
LDK
「広い部屋にしたい」との要望に応えるのに、ただ一つの大空間を作ることには限界があるけれど、壁や扉で仕切らない空間を繋げることでより広さを感じさせることができると実感。構造上の段差をデザインに見立てたクロス使いも秀逸です。
リビング
プライバシーが守られた中庭のおかげでカーテンを必要とせず、大型の窓からたっぷりの光と風を取り込みます。
エントランスに続くドアの高さに合わせて天井高を下げた部分のクロスのカラーを変えることで、白一色より飽きさせないデザインに。
ダイニングキッチン
生活感を感じさせないものに、とのご希望で、キッチンもすっきりしたデザインをチョイス。
中庭
プライベートガーデンである中庭では、お天気のいい日は日光浴、休日のビール、友人とのバーベキューなど、使い勝手も思いのままに。
ダイニング側の窓はフルオープンにして、シャッター網戸だけ閉じることも。
セカンドリビング
最初は一つの空間で考えていたというリビングは、ちらりと覗くセカンドリビングを設けることで、逆に奥行きを感じさせるという提案が活きたもの。扉を設けず繋がりを持たせながら、シーンごとに必要な空間のメリハリが生まれています。