リビング
グレーのアクセントクロスが落ち着きのある空間を実現。回遊できるLDKはお子様が足り回ることができる。
キッチン
シックな色調の木目とモノトーンを組み合わせたコーディネート、キッチンからダイニングへ続くストレートラインなど、モデルハウス「NOKIYA」のイメージを取り入れた。
和室
フレキシブルな畳の小上がりは、子どもたちがLDKで走り回っていても気にせゆっくりアイロンを掛けられる家事室としても活躍。
書斎
作業に集中できるように、主寝室に書斎カウンターを設置。二人が同時に使える広さがほしいという希望を、L字型の造作カウンターで実現。
リビングニッチ
リビング側の壁は、ニッチの飾り棚に活用。お子様の絵本や図鑑、思い出の写真を飾ったりと楽しみ方はいろいろ。
ファミリークローゼット
通勤・通学・通園に必要なものをすぐに出し入れできるファミリークローゼットを設置。収納するものに合わせてサイズを設計。
手洗い
取り入れたかった機能の一つが、玄関とリビングの間に設けた手洗い洗面。デザインにもこだわり、帰宅後はもちろん、ゲスト用としても活躍。
ランドリールーム
洗面室をL字型に広く設けてランドリールームの機能をプラス。プライベート空間にしたことで、出し入れ不要の常設タイプの物干し用のポールを設置して、より便利に。
洗面
奥さまの希望を実現し、洗面室と脱衣室を分けて設置。玄関・リビング側にも手洗いを設けたため、洗面室は家族専用にして、洗濯物も気兼ねなく干せるランドリールーム兼用の空間に。
主寝室
主寝室の壁の工夫は新谷さんの提案。ベッドのヘッドボードの上に小物が置けるように、壁をふかしてカウンターを設け、アクセントクロスを貼った。